Fate/GOの戦闘速度の変え方
FGOの戦闘速度の変え方ってちょっと分かりづらいですよね(>_<)
私も久しぶりにFGOをプレイした時、「あれ?戦闘速度を倍速にできたと思うんだけど、それってどこから設定できるんだっけ?」と、戸惑ってしまったことがあります。
FGOの戦闘のスピードは、コマンドカードを選択する画面にて、下記画像の赤枠の箇所をタップすることで「等速/倍速」を設定できます。
等速
倍速
これにつけ加え、更にバトル進行をスピーディーにしたいなら、「バトルメニュー」から、宝具演出等速を「OFF」、エネミー消滅短縮を「ON」に設定しておきましょう。
※「スキル仕様確認」については、誤タッチでスキルを発動してしまうことを避けるため「ON」にしておくことをオススメします。
宝具演出等速のON/OFFについて
先ほど、戦闘をスピーディーにしたいなら、宝具演出等速はOFFにした方が良いと言いました。
しかし、強敵と戦う場面においては、宝具演出等速はONにした方が良い時もあります。
というのも、宝具演出等速をOFFにしていると早すぎて、敵の宝具の追加効果を目で追いきれないことがあるんですよね(^^;)
倍速だと赤枠の箇所が目で追いきれないことがある
これにより、敵の宝具の「無敵貫通」などが目で追えず、「え?え?何で無敵にしてるのに今ダメージ受けちゃったの?」というようなことが起こり得ます。
なので、強敵と戦う時に限っては、宝具演出等速を「ON」にするのも戦術の一つと言っていいでしょう。
ちなみに宝具発動時「以外」でかかっている追加効果であれば、敵の名前の箇所を長押しすることで確認することが出来ます。
この記事に関連してよくありそうな質問
出来ません。既にユーザーから「宝具のスキップ機能が欲しい!」って声はたくさん出ていると思われますが、それでも実装されていないということは、実装する気がないのだと思われます。
実はシナリオパート中に画面を長押しすることで会話を早送りできます。私もFGOをかなりやった後に気づきました。(〃∇〃) 早送りは重要そうな会話だけ読みたいという時に便利ですよ。
そういった場合は、「FGOの動作が重い時の対策」の記事が参考になると思います。