Fate/GOでフレンドがサポートに出ないんだけど・・・
「Aさんとフレンドになったはずなのに、Aさんがサポートに出ない・・・。」
そんな風にお悩みの方に向けて、特定のフレンドがサポートに出ない理由に迫りたいと思います。
FGOにて特定のフレンドがサポートに現れないのは、下記いずれかの理由に当てはまってしまっている可能性が高いです。
@フレンドが長い時間ログインしていない
FGOでは、最終ログインから24時間経ったフレンドは、サポートに出ないようになっています。
また、最終ログイン時間が自分と近いフレンドほどサポートに出やすいため、他のフレンドに埋もれてしまっているという可能性もあります。
サポート選択画面に出て来るプレイヤーは最大で下記の20名。
・フレンドのプレイヤー12人
・フレンドじゃないプレイヤー8人
つまり特定のフレンドがサポートに出るには、フレンド12人の内に入るくらい自分と最終ログイン時間が近い必要がある。
あまりにも希望のフレンドがサポートに出ないのなら、FGOの「MENU」→「フレンド」から、希望のフレンドの最終ログイン時間を確かめてみてください。
もしかしたらもう長い間ログインしてなくて、サポートに表示されなくなっちゃったのかも・・・。
Aイベントボーナスフィルターをかけたままになっている
イベントクエストにて特定のフレンドがサポートに出ないのなら、それはイベントボーナスフィルターをかけたままという可能性もあります。
例えば下記画像のように、「イベントボーナスを持たない」をOFFにしていると、イベントボーナスを持たないプレイヤーは、サポート選択画面に出なくなります。
このようにあなたの方でフィルターをかけてしまっていないか、一度「イベントボーナスフィルター」の状態を確認してみてください。
イベントボーナスフィルターをイジれるクエストでは、サポート選択画面の上部に「イベントボーナスフィルター」の項目があります。こちらを要チェック。
Bフレンドに切られた
特定のフレンドがサポートに出なくなったのなら、それはあなたがフレンドに切られたから、ということもあり得ます。
FGOではフレンドを解除されても通知等は来ません。FGOの「MENU」→「フレンド」から、目的のフレンドがまだいるか確認してみてください。
ちなみにフレンドを切る基準ですが、「最終ログイン時間から2日間経ったフレンドは切る」というプレイヤーは多いです。
もっともっとガチ勢だと、フレンドポイントをガンガン稼ぐために「ログインが1日空いたフレンドは切る」という人もいます。
私は今の所そこまでシビアではありませんが、マスターレベル100に満たないプレイヤーが10日間くらいログインしてなかったら、「もう戻ってこないかな〜」とは思います(^^;)
Cそもそもフレンドになっていない
特定のフレンドがサポートに出ないのは、そもそもフレンドになっていないから、ということもあります。
つまり、フレンド申請しただけでフレンドになっていたつもりだったという、勘違いパターンです(*ノノ)キャ
FGOではフレンド申請しただけではフレンドになれません。相手がその申請を承認する必要があります。
常日頃からフレンド申請が通りやすいように、FGOの「MENU」→「編成」→「サポート編成」から、他のプレイヤーが使いたくなるような編成にしましょう。
あなたもよくサポートで使うサーヴァント(もしくは同系統のサーヴァント)をセットし、霊基再臨は最終まで済まし、スキル上げも進めておく、などしておくとGooです。全クラスのサーヴァントに概念礼装を付けることもお忘れずに。
Dフレンドのマスター名が変わっただけ
「Aさんがサポートに出ない・・・」と思っていたら、実はAさんが改名してBさんになっていただけ、ということもあり得ます(笑)
こういったすれ違いが起きないように、リアル友達とFGOでフレンドになっている場合は、事実確認をしっかりと行いましょう。
早とちりで、「お前、俺をフレンドから切っただろ!」→「え、切ってないよ。あ、名前変えたから分からなかった?」→「え、あ、ごめん・・・。」とかなったら気まずいですもんね(^^;)
また、あなたも勘違いされないように、マスター名を変更したら、FGOで繋がっているリアル友達には「俺、マスター名変えたから。」などと言っておくと良いでしょう。
マスター名を変える時に、一緒にメッセージで「旧マスター名〇〇です。」とか書いておくのも良いと思います。
まとめ
以上、フレンドがサポートに出ないのは、下記のいずれかの可能性が高い、という話でした。
- フレンドが長い時間ログインしていない
- イベントボーナスフィルターをかけたままになっている
- フレンドに切られた
- そもそもフレンドになっていない
- フレンドのマスター名が変わっただけ
1項目ずつチェックしていって、どれが原因なのかを突き止めて頂ければと思います。