Fate/GO ドルセントショップ 使い道 入手方法

MENU

Fate/GOのドルセントショップの使い道と入手方法

FGOに登場する★4の概念礼装「ドルセントショップ」の使い道と入手方法を解説します。

 

ドルセントショップの使い道が分からなかったり、ドルセントショップをより集めたい場合は、本記事をご覧ください。

 

ドルセントショップの使い道

ドルセントショップは★4と結構なレア度なのに、HPもATKも0、保有スキルもなし。そのくせ装備したらコストを9も奪われる・・・。

 

そんな訳わからない概念礼装なだけに「こんなもの一体何に使うんだ?」と迷われる方も多いと思います(>_<)

 

実はこのドルセントショップ、概念礼装強化にて素材として使うと、1枚で30000ものEXPを獲得できるという効果があります。

 

 

そう、ドルセントショップとは装備して使うものではなく、概念礼装強化の素材として使うことで、真価を発揮するカードだったんだよ!!

 

Ω ΩΩ < な、なんだってー!!

 

大事に保管しておいても意味あるカードではないため、とっととお気に入りの概念礼装を強化するのに使うと良いでしょう。

 

ちなみにドルセントショップを強化素材として使ったときの獲得EXP30000というのは、かなり膨大な数値で、レベル1の概念礼装でも一気にレベル12まで上げられます。

 

ドルセントショップの入手方法

ドルセントショップは、2018年9月19日(水)〜10月3日(水)開催のイベント「バトルインニューヨーク2018」にて、下記の方法で入手できます。

 

イベントクエストでのドロップ

ドルセントショップは、下記のイベントクエストに挑戦すると、低確率でドロップしてくれます。

 

イベントクエスト名 消費AP 開放期間
予選 ストリート級 NYケルトブラザーズ 30 2018年9月19日(水)18:00〜9月23日(日)17:59
予選 クラブ級 ざんにん!エンパイア 40
予選 ジム級 NY守り隊 40
予選 アリーナ級 カーネギーホール 40
予選 ガーデン級 カイザーファイト 40
本戦 ストリート級 NY円卓名誉守り隊 30 2018年9月23日(日)18:00〜9月28日(金)17:59
本戦 クラブ級 サイエンスの夜明け 40
本戦 ジム級 ザ・ロードローラー 40
本戦 アリーナ級 I LOVE SJ 40
本戦 ガーデン級 風魔一族の野望 40
決勝 ストリート級 ロスト・アポクリファ 30 2018年9月28日(金)18:00〜10月3日(水)17:59
決勝 クラブ級 夢の共演 40
決勝 ジム級 NY観光ツアー 40
決勝 アリーナ級 電光掲示板の如く・・・! 40
決勝 ガーデン級 姫と用心棒 40

 

あくまで低確率ドロップのため、「落ちたらラッキー」くらいに考えていた方が良いです(;∀;)

 

イベントアイテム交換

ドルセントショップは、「イベントアイテム交換」にて、金の延べ棒×1と交換で入手できます。※全部で10回交換可能

 

 

ただし金の延べ棒は、バトルインニューヨーク2018限定の★5コマンドコード「天の楔」などのレアアイテムとも交換できるため、ドルセントショップと交換するのは後回しにした方が良いでしょう。

 

個人的には下記のアイテムを上から順に交換していくことをオススメします。※いずれのアイテムも2018年9月19日(水)〜10月10日(水)12:59まで交換可能

 

アイテム名 概要 金の延べ棒の必要数
天の楔 ★5コマンドコード、サーヴァント特攻効果を20%付与 12個(1回)
神縫いの鎖 ★4コマンドコード、神性特攻効果を15%付与 8個(1回)
赤き宝石嬢の令印 ★3コマンドコード、クリティカル威力を10%アップ 4個(1回)
クイック・コード・オープナー コマンドコードスロット開放素材(Quick) 2個(1回)
アーツ・コード・オープナー コマンドコードスロット開放素材(Arts) 2個(1回)
バスター・コード・オープナー コマンドコードスロット開放素材(Buster) 2個(1回)
コード・リムーバー コマンドコード分離アイテム 4個(2回)
ドルセント・ショップ 概念礼装強化素材 1個(10回)

 

以上、ドルセントショップの使い道と入手方法の解説でした。


いくぞ英雄王――――聖晶石の貯蔵は十分か

下記ページにて、聖晶石を無料で増やす裏技を公開中!私もこの裏技で176個の聖晶石をGETしました。