MENU

Fate/GOの刻印虫って何の使い道があるの?

Fate/Zero×Fate/Grand Orderのスペシャルイベントとして開催されている「Fate/Accel Zero Order」

 

こちらのクエストをこなしていると、やたらと概念礼装の「刻印虫(こくいんちゅう)」が手に入りますよね。

 

 

だけど刻印虫は、特殊効果はないし、HPとATKの加算もゼロ。イベントで手に入る他の概念礼装みたいに、印章のドロップ獲得数を増やすといった効果もなし。

 

※「至るべき場所」は全クラスの印章のドロップ獲得数を2個増やしてくれる

FGO 刻印虫

 

じゃあいったい刻印虫は何のために存在してるんだ?何に使えるんだ?と(^^;)

 

実はこの刻印虫、他の概念礼装を強化させるEXPカードとして使えます。

 

下記画像の通り、強化の素材として一つ使うだけで、18000ものEXPを得られます。

 

FGO 至るべき場所

 

こんな使い道、気づかんとですよ・・・orz
刻印虫の説明に「概念礼装EXPカード」とは書いてありますが、「概念礼装強化用カード」とか書いていた方が分かりやすいと思う。

 

刻印虫は貴重な概念礼装EXPカード

概念礼装の強化は基本的にフレンドポイントガチャを引きまくって、要らない★1や★2の概念礼装を素材として使う、という方法しかありません。

 

だけど、★1の概念礼装で得られるEXPはたったの1000、★2の概念礼装を素材にしても3000EXPしか得られません。

 

それを考えると、刻印虫を強化素材として使った時の18000EXPというのは、まさに桁違い!!

 

しかもやたらとたくさん手に入りますしね。私のBOXの中身もこのように刻印虫で埋められていますw

 

雁夜おじさんや桜にでもなった気分だぜ・・・

 

中にはサポート編成で、全てのサーヴァントに刻印虫を装備するという、嫌がらせじみた事をするプレイヤーもいるとかいないとかw

 

というわけで、刻印虫の使い道は「概念礼装強化の素材にある」という話でした。

 

刻印虫は売っても1QPにしかなりませんので、おとなしく他の概念礼装を強化するのに使いましょう!!

 

 

しっかし刻印虫の表現もマイルドになったものだ。PC版のFate/stay nightだと、まさにアレ!っていう造形していたんだけどなぁ・・・w

いくぞ英雄王――――聖晶石の貯蔵は十分か

下記ページにて、聖晶石を無料で増やす裏技を公開中!私もこの裏技で176個の聖晶石をGETしました。